top of page
バランスボール①.JPG

パーソナルトレーニング&コンディショニング

Body
Design
​Works

​身体が変わると毎日がもっと楽しくなる!

南海堺駅から徒歩5分、​堺市堺区にある​パーソナルトレーニングジム BodyDesignWorks です。

”身体が変わると毎日がもっと楽しくなる” をコンセプトに

皆様のさまざまな目標をトレーニングによって達成することを目指します。

『どうなりたい』・『どうしたい』などの目標とビジョンを当ジムが全力でサポートします!

ウォーキング
外観③
自体重トレーニング
ジム内
TRXトレーニング
フリーウエイト
アジリティトレーニング

BodyDesignWorksの特徴

Exceptional Quality

完全予約制でお一人様のみの
トレーニングスペース

​当ジムは、完全予約制ですので、トレーニング中はお一人のみの専用トレーニングスペースになります。フィットネスジムのように使いたい器具が空くのを待つ必要もなく、他の人の目を気にすることもありませんので、トレーナーの指導のもと、ご自分の身体とじっくりと向き合いながら、トレーニングに集中することで、効果的なトレーニングが可能です。

主観的感覚と客観的視点を
​合わせたトレーニング

トレーニングでは、どの体の部位がどのように動いているかなど、ご自分の身体への主観的な感覚が大切です。しかし、実際に外に表れている動作とは一致していないことが多いものです。当ジムでは、トレーナーの客観的視点はもちろんのこと、カメラで撮影している映像をご自分で見ながらトレーニングを進めることが出来るので、主観的な感覚を客観的な視点で確認しながら効果的なトレーニングが可能です。

経験豊富なトレーナーが
​トレーニングをサポート

パーソナルトレーニングからチームトレーニングまで様々な分野で活動する経験豊富で、専門のトレーナー資格を持ったトレーナーが、小中学生からご高齢の方まで幅広い世代の方へ、ダイエットや筋量増加などのボディメイク、姿勢の改善、腰痛などの痛みの改善、スポーツの競技力向上、スポーツによるケガ後のリハビリテーション、産後の身体のケアなど様々な目的を持った方のトレーニングをサポートします。

BodyDesignWorksのトレーニング

機能的な身体を目指して

ストレッチ

​バランスの良い綺麗な姿勢づくり

当ジムのトレーニングでは、まず、良い姿勢を作ることからスタートします。姿勢が崩れていると適切に体を使うことが出来ず、トレーニング効果も半減してしまします。良い姿勢はどのような目標にも共通の基礎となります。姿勢は身体全体のバランス【各関節のモビリティ(可動性)とスタビリティ(安定性)】で成り立ちます。適切なモビリティとスタビリティを獲得することで良好な姿勢を作ることからトレーニングを開始します。

​身体の動きは、それぞれの関節の動きが組み合わされることで作られています。それぞれの関節を思い通り、適切に動かせることのできる筋持久力・筋力を向上させるトレーニング(単関節運動)から開始し、より複雑な動きのトレーニング(多関節運動)へと発展させていきます。段階的に筋持久力・筋力トレーニングを進めることで、より機能的な身体へと変化させていきます。

自体重トレーニング
TRX②.JPG

筋肉の活動は脳・脊髄からの神経が動きをコントロールしています。神経と筋肉の協調性(上手く指令が伝わり、思い通りにそれぞれの筋肉を協力させて動かせられる)を高めることとバランス能力(平衡性)を高めることで機能的な身体へと変化させ、より代謝量の多く痩せやすい体やスポーツのパフォーマンス(競技力)の向上、ケガの予防、腰痛や膝痛などの痛みの改善に繋げます。

運動をするときにはエネルギーが必要です。そのエネルギーを素早く、効率良く作り出し、使えるようにトレーニングすることで有酸素性能力が向上、代謝機能が改善し、脂肪をエネルギーとして使えるようになるほか、より高い強度で運動を続けらるようになります。当ジムでは全身持久力(有酸素性能力)の改善により、痩せやすい体づくりやスポーツのパフォーマンス(競技力)向上も行います。

IMG_7903~photo_edited.jpg

BodyDesignWorksアスリートのトレーニングにも対

ハードルジャンプ①.JPG

スポーツパフォーマンス(競技力)を向上させる上で瞬発力と筋パワーの向上は欠かせません。筋パワーは『筋力×スピード』で成り立ちます。高い速度で大きな筋力を発揮させることを目指します。特に立ち上がりの筋力は瞬発力となり、ほとんどの競技で必要な要素です。

​当ジムではアスリートに対応するトレーニングも可能です。

スポーツパフォーマンス(競技力)にはアジリティ(敏捷性)と反応力が欠かせません。競技に特異的な敏捷性(加速,減速,停止や切り返し)とボールや相手の動きに対する反応力はそれぞれの競技で異なります。獲得すべきポイントへとトレーニングを進めていきます。

アジリティ(敏捷性)トレーニング

お一人おひとりで目標と到達地点は異なります。
それぞれの方に最適なトレーニングを全力でサポートします。

ジュニア

​小・中学生は身体能力の大きな構築時期になります。その時期に何を行ったかかが将来に大きく影響します。運動能力の構築のサポートをさせていただきます。

一般

スポーツを愛好的に行われている方から運動不足の方、腰痛や肩こりで悩まれている方、シェイプアップや筋力アップしたい方など様々な方のトレーニングをサポートさせていただきます。

アスリート

​​パフォーマンスを向上させたい方やケガからの復帰を目指す方まで、トレーニングとコンディショニングの両面からスポーツ競技者のサポートをさせていただきます。

 information 

【ストレッチレッスンのご案内】

毎週金曜日10時から45分間のストレッチレッスンを開催しています。​どなたでも気軽にご参加いただけます。12月は1日・8日・15日・29日に開催します。お申し込みは前週の金曜日から開始します。限定5名様ですのでお早めにお申し込みください。

詳しくはこちらをご覧ください。

​皆様のご参加をお待ちしています。

トレーニング⑦.JPG

​お問い合わせ

大阪府堺市堺区大浜北町2丁2⁻22

フェニックスさかい103

Tel:072-275-7643

送信ありがとうございました

bottom of page